交通事故後のリハビリ・負傷治療

交通事故での受傷も接骨院で治療することができます。
患者様の自己負担金ゼロ。まずはご相談ください。

accident_06

マリオ接骨院は、交通事故後遺症に対応した自賠責保険を取扱っております。 相手側の保険使用の場合、基本的には患者様の費用のご負担はありません。 お気軽にご相談下さい。

むち打ち現象や腰痛、手足の障害等、交通事故が原因の痛みは、長引いたり、後になって症状が出たりと あまり軽く考える事はできません。
後遺症のないように、しっかりとした治療をお薦めします。 また、他院に通われている方で経過が思わしくない方や、保険等の手続きの仕方もお気軽にご相談下さい。

痛み止めなどでごまかさないで、しっかりと手の治療を

交通事故のむちうち症状は、レントゲンでは「異常が無い」と判断されるケースが多く、湿布や痛み止めの薬をもらうだけで「様子を見ましょう」と病院ではなかなかとりあってもらえないこともあるようです。

しかし、レントゲンに異常がなくても、確実にカラダには異変が起きています

当日には痛みがなかったのに翌朝から重だるい痛みが続く・・・痛みのために勉強や仕事に集中できない、吐き気がしたり目眩がしたりする・・・そんな症状でお困りの方は、是非マリオ接骨院にお越しください。

痛み止め薬で痛さをごまかさないで、しっかり「手」で改善していきましょう。保険の相談ものります。
助手席の事故の場合も自賠責保険が使えますし加害者の方も任意保険をつかった施術が可能です。

交通事故治療の流れ

①事故発生

交通事故に遭われてしまい、加害者側の自賠責保険や任意保険使用での治療の流れをご説明します。
示談後の治療や勤務中の事故は別途ご相談下さい。

②警察・保険会社への連絡、医師の診察

事故後は必ず警察へ届け出て、病院の診察を受けて下さい。
その時点では軽傷と思っても数日後具合が悪くなるということもあります。
また状況に応じて、相手側の保険会社への連絡も忘れないようにして下さい。

③ご来院、カウンセリング

整骨院での施術に際しては「医師の診療」と「保険会社の施術依頼」が必要です。
保険会社へは「整骨院での治療を希望」と伝え本院の住所等をお知らせ下さい。

④施術開始、日常生活のアドバイス

保険会社より連絡が入り次第治療開始です。
後からの症状悪化や後遺症に細心の注意で治療させて頂きます。痛みや御心配なこと等お話し下さい。十分なカウンセリングを行い早期回復を図ります。

⑤施術終了、保険会社への連絡(示談)

治療終了です。
保険会社へ連絡し示談への手続きをします。
定期検診の必要の有無はお気軽にご相談下さい。